top of page
オレンジ背景 2.png
全社員の集合写真

ココロミタスとは

オレンジ背景 1.png

WHY WE EXHIST?

ココロミタスに

込めた想い

人のココロが満たされる時って、どんな時だろう?
人のココロが満たされた時って、どんな感じなんだろう?
これを、飲食業界で30年追求してきました。

きっと、ココロが満たされれば人は笑顔になり、周りも幸せに感じる環境になる。

私たちは、食を通じそういった環境を提供、演出するお手伝いをさせて頂く事が目的であると再認識致しました。
この想いを社名にすることで、私たちの存在意義を忘れることなく邁進致します。

Rectangle 1279.png
オレンジ薄い背景_1 2.png

OUR CULTURE

私たちの文化

01

Beyond Satisfaction

満足の

1ミリ先

を目指す

「顧客満足」は勿論重要ですが、その1歩先にある「顧客感動」を提供する事を理念としています。
また、この理念はお客様に向けたものだけでなく、働く従業員やクルーさん、お取引業者様に向けても同じです。
かかわる全ての人が、「満足の1ミリ先」を実感して頂けるように努めます。

女性の写真

02

Stronger Connections

人と組織のつながり

を大切にする

事業の成長と共に、組織がより良い環境で切磋琢磨できる体制を整える事を重視し、互いが承認しあえる環境創りに努めていきます。
また、社員やクルーさんとの交流会と関係者を巻き込んだイベント実施、年1回の社員旅行など人と人のつながりを大切にする文化があります。

社員

03

Growth & Success

成長と達成感

大切にする

クルーや社員一人ひとりがスキルアップし、自らの成長を実感できる環境を提供する事が経営の喜びです。
「やれた!」「できた!」の数を増やし、自らの自己肯定感を上げられる環境を創る事も大切です。
また、社員には「人生の目的」から考えて頂きます。
何故、何の為に頑張るのか?この目的を持つ事で更に自己成長意欲が増す事を期待します。

説明中の社員

04

Embrace Change

常に

変化と挑戦

受け入れる

「思考は現実化する」
「人はいつからでも、どこからでも良くなれる」
この考えを大切にしています。
目標を達成する為に強く願望を持ち、活動する事。
また、上手くいかない時もこの願望の強さが救ってくれます。
そして、いつからでも、どこからでも良くなれる!前を向いて希望を持ち進んでいく事が最も幸せの近道である事も知ってほしいと思っています。
企業としても、今は小さな組織ですが、国内は勿論の事、海外出店も視野に入れ、M&Aの検討など、進化し続けていきます。

メニューを説明中��の社員

THE WORLD
WE AIM FOR

私たちの目指す世界

オレンジ薄い背景_1 3.png

ABOUT COCOROMITAS COMPANY

ココロミタスをもっと知る

株式会社ココロミタスカンパニー

MESSAGE

社長メッセージ

株式会社ココロミタスカンパニーのオフィスビル、ガラス張りの外観と周辺の建物が見える

COMPANY

企業情報

男性社員

Fulfilling Hearts

心が満たされる

社会を創る

社員は勿論の事、店舗運営の大半を担って頂いているクルーさんが社会に巣立っていかれた以降も、当社で培ったスキル、ナレッジ、マインドを大切に活躍して頂く事で、少しづつではありますが満たされる社会貢献が出来る事を目指しています。

30 Billion Yen in 10 Years

10年で年商30億円、

次のステージへ

現状から見て大変大きな目標を掲げています。


その中でどんなブランドで展開すべきか?そして何時迄にどの位の規模まで成長すべきかを考えながら、実績を積み上げ、信頼と信用を勝ち取り、人財を採用・育成し次のステージに備えるこれからの数年とします。
その先に何が見えるのか?
それは「世界」です。
世界には魅力な市場が沢山あり、日本文化を中心に浸透しやすい市場にチャレンジしたいと強く願っています!!

取締役社長  坂口 雅通
全社員の写真
Inspiring 1 Million Lives

100万人の人生に

「感動」

を与える

当社がこの目標を成し遂げるには、
「運営店舗数を増やす」という直接的方法と共に、
「提供できる人材を輩出していく」という間接的方法があると思っております。
企業理念が運営店舗のみならず、社会に浸透してく為に必要な手段を今後も模索し、実行していきます。

bottom of page